今では外出時に必ずと言っていいほどマスクの着用が義務付けられています。
マスクを着用する機会が増えると同時にマスクの種類もとっても豊富になってきました。
常にマスクをつける機会が増えてきているため、ハンドメイドのマスクやカラーマスクが人気急上昇!
おしゃれ好きな淡色女子のマスク事情をチェックしていきましょう♡
最近のマスクは種類が豊富で選び放題♡
少し前までマスクは白や黒のマスクが多く出回っていました。
コロナでマスクの着用が必須となった今ではピンクやオレンジ、ブラウンなど様々なカラーのマスクや
ハンドメイドでいらない布をマスクとして再利用する人も増えてきましたね!
もちろんハンドメイドマスク専門のショップも今では普及してきているので
自分で作れる自信がないと言う方はショップでの購入をオススメします。
ハンドメイドのマスクと言ってもどんなものがあるのかイメージがつきにくい方もいると思うので
デザインの紹介をしていきます。
◎レース素材
淡色女子にぴったりなのがレース素材♪
特にホワイトカラーのレース素材は女の子らしさをグッと上げてくれるので淡色女子にはオススメのアイテムです
レース素材だとものによってはマスクとして意味がないのでは…?と思う方もいらっしゃると思います。
そこで、市販の紙マスクの上からや布マスクの上からちょっとしたマスクの飾りとして身につける方がほとんどです。
◎柄もの
いらなくなった洋服で柄物のアイテムはありませんか?
もう着れなくなった洋服を再利用してマスクにする方も急増中!
柄ものはファッションアイテムとしてもアクセントになったりするので、
普段柄ものを身につけない方はファッションアイテムとして取り入れるのもオススメです♡
◎型取りがされてるもの
一般的に発売されている折り目がついてるマスクではなく、カラーマスクによく見られる
フェイスラインにぴったりとフィットする型どりをしたマスクです。
市販タイプに比べ使用する生地によってはヨレやすいと言う難点もあります。
ですが、作る際には型取りをし縫い付けるだけなのでハンドメイド初心者さんにはトライしやすいマスクです。
ファッションとしてハンドメイドマスクを取り入れる淡色女子急増中♡
最近ではハンドメイドマスクをファッションの一部として取り入れる淡色女子が急増中です!
その日の服装やメイクに合わせてマスクを変えることでマスクに対しての嫌なイメージも消えて毎日が楽しくなること間違いなし♪
マスクのおしゃれも楽しみながらコロナの期間を乗り越えましょう♡